
↑↑↑今日もありがとうございます
住楽(じゅうらく)プロデューサー の”みやび”です。
今日、お客様(K様)の所へお邪魔してお話をしていた時のことです。
数日前の地震の話題になりました。
K様は、新築マンションにお住まいです。
K様「地震が起きたら、どうしたらいいでしょう?」
私「確かに、新築マンションですから、震度6でも倒壊する心配はないと考えていいでしょう。
(でも、ヒビが入らないとか、ライフラインが止まらないというものではありません。)
まず、できることを順番に。
・動ける状態であれば、電気、ガスを止めましょう。
・窓ガラスから離れましょう(ガラスが割れて、その破片が飛んでこないように)。
・玄関の扉を開け放しましょう
(玄関の扉は、自然に閉まるようになっていますので、ストッパーがあった方がいいですね。)
・家具の少ないところにいましょう。
(寝室には、家具は置かないことが望ましいです。)
・大きな地震の時には、ブレーカーを下しましょう。
・
・
・
k様「地震の時には、トイレに入るといい、って聞いたことがあるけれど・・・。」
私「U〜〜n。
それは、どう言う意味からでしょうね?
トイレの扉が開かなくなることが考えられますから、あまり望ましくないと思うのですが。
多分、モノが少ないので、ケガの心配は少ないということからでしょうか。
特に、窓のないトイレではケガをしにくいでしょう。
ただし、くれぐれも、扉はあけ放しておきましょう。」
地震というのは、厄介です。
いつ、なんどき、やってくるか分かりません。
ナマズや電気ウナギを飼ってみますか?
でも、正確な予知はできませんものね。
今日も一日、穏やかな1日でありますように。
”みやび”の今日のひとこと
ひこぼし様とおり姫様は、今年は、会えたでしょうか?
それとも、恥ずかしくて、私たちに再会の場面を見られたくなくて、
空を曇らせたのでしょうか?
日中は、車を運転していても、エアコンがいらず、窓からの風で充分でした。
でも、明日からまた、暑さが厳しいそうです。
7月に入ったところですし、夏本番と言ったところでしょうか。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆インテリアトムの公式ホームページ◆
http://www.interior-tom.com
姉妹ブログ♪
家族でDIY!環境にも子どもにもやさしい塗料
■「クレイペイント(自然粘土塗料)」■
http://claypaint.seesaa.net/
是非、こちらを1回、クリックしてください。
お願いします↓↓↓。
